7月7日/七夕
♪五色の短冊〜♪
七夕の歌詞にもあるように短冊の色は青・赤・黄・白・黒の五色です✨
これは以前もブログで書いた事のある「五行論」が元になっています(*´-`)
ちゃんと意味のある五色なのでバランス良く使って笹の葉を飾ってみてはいかがでしょうか?
七夕の行事食は【そうめん】
中国より伝わった言い伝えで「索餅を供えると病気にならない」とゆうものがあり平安時代の宮中では七夕に索餅(さくべい)をお供え物にする事が定められていました。索餅は小麦粉と米粉を混ぜて作った麺で今のそうめんの元になったものだと言われています。
時代と共に、索餅がそうめんに変わり、それが今でも七夕の行事食として「無病息災」を願い食べられ続けています。
ちなみに《色つきそうめん》の色も五行論が元になっているそうですよ(*'▽'*)
#推命の杜 #七夕 #短冊 #願い事 #五行論 #そうめん #無病息災
0コメント