お徳について(2)
《第2話》
ご先祖が喜ぶ事
ご先祖は代々名前を守りながら
子孫を守りながら日々修行してます。
ご縁があって今の苗字です。
ご先祖と繋がって助けてもらっています。
繋がるにはご先祖から差し出されてる手を繋ぐ必要があります。
それが先祖供養です。
ご先祖とは今の苗字が1番で
旧姓が2番、
未婚の方は今の苗字が1番
母方が2番となります。
ご先祖と言えば何千も何万もいらっしゃいますが、
基本、直属は三代前迄が力貸してくれます。
ポイントを貯める基本は
このご先祖と繋がる事が第1条件です。 自分の苗字のご先祖に感謝出来るかどうかが大切なんです。
それが自分だけではなく、
子供や孫の幸せにももちろん関わってきます。
今日はこの辺りで失礼します(^^)/
鑑定士 光山由利子
0コメント