お徳について(3)

《第3話》

家族が喜ぶ事


家族はこの世で1番小さな社会。
この世で1番愛のあふれた社会。
基本的に親は子供を大切に思うものです。子供は親の愛で育てられ幸せを感じて大きくなるはずです。

親が愛を取り違えてなければ必ず子供につたわる仕組みになってるのです。 


核家族化や車社会、贅沢な生活…より良い生活を求める余り共働きでシワ寄せが子供達にいくことがほとんど。
お母さんが一生懸命で余裕がなく、ストレスを子供に向けたり…

大切なモノさえ忘れなければ、忙しくても、家族で愛をもって話し合えば仲良く子供が道を踏み外すこと無く頑張れるのです。 辛い時は「辛い」と、疲れたら休める家庭でないとね?

家族でも祝福神は嬉しいものですよ?「家族だからお礼言わなくてもわかるだろ?」とか…

「大好きだ」っていいましょー


一言がその人を幸せにしてくれる、場所の雰囲気も変えてくれるはず。

祝福神つかってねー


祝福神のお話はこちら↓


鑑定士 光山由利子

占い推命の杜-幸せになる占い-

あなたは本物の占いに出会った事がありますか?「辛い」に一本足せば「幸せ」になります。私達鑑定士がその一本になります。あなたが幸せになる為の最善の方法を占いで導き出しお伝えします。占いであなたに合った理想のライフスタイルを手に入れましょう。幸せになる占い-推命の杜-

0コメント

  • 1000 / 1000