人生で大切な6つの事(1)
お彼岸はご先祖様に手を合わせて感謝する機会だけでなく、人生において大切な6つのことを実践できているかどうか見つめ直す期間でもあります。
《人生で大切な6つのこと》
1つめは人のために何か善いことをする。親切にする。施(ほどこ)すことです。
🌱明るく優しい顔で接する
🌱温かい言葉をかける
🌱何かをお手伝いする
🌱恐怖心を取り除き穏やかにしてあげる
🌱善い行いをほめる など
ただし、する相手も選ばなければいけません。
例えば、悪人に施しをすれば、もっと世の中が悪くなるかもしれません。
なまけものに施しをすれば、もっとなまけてしまいます。
遊び人に施しをすれば、それこそ身の破滅です。
善い種をまけば、幸せな運命が現れ、悪い種をまけば、不幸や災難が引きおこされます。
今日は【一粒万倍日】でもあるので、小さな親切を心掛けてみてはいかがでしょうか?
0コメント