猿田彦神社/三重県伊勢市

天孫降臨の案内役を担った、物事を良い方向に導いてくれる、道開きの神、「猿田彦大神」を祀る猿田彦神社⛩

ご利益は、交通安全、建築、厄除開運、商売繁盛、
出世開運、合格、学業成就、恋愛成就、縁結び。
あらゆる物事で良い方向に導くと考えることから
猿田彦大神という神様のご利益は多方面に広がっています。
方位石(古殿地)
「みちひらき」の御神徳を表す八角形の石柱でかつて御神座のあった神聖な場所にある方位石。
触れる順で変わるご利益。
文字盤は24方位を表す文字が彫り込まれています。
一説によると願い事によって触れる順番が変わるといわれています。
仕事運・・・亥→卯→未
金運・・・・巳→酉→丑
家庭運・・・申→子→辰
人気運・・・寅→午→戌
境内には芸事の神様を祀る佐瑠女神社があります。
ご利益は稽古事(習い事)の上達、芸能関係の業界繁栄、恋愛成就(縁結び)があります。

占い推命の杜-幸せになる占い-

あなたは本物の占いに出会った事がありますか?「辛い」に一本足せば「幸せ」になります。私達鑑定士がその一本になります。あなたが幸せになる為の最善の方法を占いで導き出しお伝えします。占いであなたに合った理想のライフスタイルを手に入れましょう。幸せになる占い-推命の杜-

0コメント

  • 1000 / 1000